10/26に星ヶ丘のソーイングテーブルで開催した「眼差しの地図」ワークショップの風景。
少し肌寒くなってきたけれど、風は秋の良い匂いがして、
鳥たちの声が音楽のように響くソーイングテーブルの中庭で心地よく開催できました。
刺繍をひと針ずつ進めながらゆっくりとお話をしていく中で、
それぞれの日常の出来事と、魂の内なる光が交差していく不思議な瞬間があります。
毎回その日に集う人同士が、心にある思いを分かち合うことで、化学変化が起き、
とても尊い光を見せて下さいます。
頭の中がスーッと静かになって、心と体と魂がひとつになると、本来の自分の思いが自然に立ち現れます。
眼差しの地図ワークショップは、自分自身を温かい眼差しで見つめる時間。
今の瞬間を重ねていくように、育くみじっくりと進める刺繍です。
私はそっと立ち会い、少しだけガイドをして、ふいに降りてくる言葉を伝えたりしています。
キャンセル待ちが出るようなメジャー人気のワークショップではないけれど、
本当に尊いお仕事をさせてもらっているのだと毎回思います。
神様からの天命をさせてもらっている、そう感じています。ありがたいです。
この日は偶然にも3人とも保育士さんでした。刺繍をひと通りやり終えた頃に、
それぞれが抱えている思いや、希望を分かち合って、キラキラ、ワクワクした光の波が起こっていました。
喋りすぎてごめんなさい、、と言っておられたけれど、心の中に仕舞われてた思いが
言葉になり溢れているのを聞くと、そんなことどうでも良いから全部語って良いですよ〜
という気持ちになっていました、笑。
同じような感覚で、専門分野を深く語り合えることって意外と少ないように感じます。
未来へ繋がる温かい眼差し。それを3人とも同じように共有できた日でした。
ご縁は本当に不思議です。
刺繍という手仕事を扉にして、それぞれの光へと向かう時間。
次はどんな光の時間になるのでしょうか。。
次回の日程が決まったら、またお知らせします。
お問い合わせや、リクエストがあればメールでお知らせください。